
このコロナ禍。なかなか収束の目途が立ちません。
カフェでまったりしたりサッカーの練習を見に行ったり飲みに出かけたり、つい2~3年前まで当たり前だった生活が今ではそうはいかない。
都会ではないのでウーバーイーツなんてものもないけど、代わりに(?)おかずワゴンなるものが市で始めてくれているではないか!
田舎版ウーバーイーツ?

ありがたいことにこの田舎版ウーバーイーツは事前予約なしでも、どこのどなたでも利用できる。最初に息子が見つけて買ってきていてその存在を知った。
その時は馬肉のカツのお弁当。1000円。バイト終わりの彼は自腹を切って煩悩を満たしておりました。
でもほんとは油淋鶏のお弁当がよかったらしいけど売り切れ
じゃあ来週は予約してみよう!
優しい息子は私の分も買ってくださるとのことでお言葉に甘えることとなりました。(ありがとう)
ホームページから予約しよう

おかずワゴンで検索し、メニューを隅々まで確認!
お寿司屋さんもエントリーしてたけど、お新香巻きだった(やっぱりね)
居酒屋のガーリックシュリンプのお弁当にしよう!
ガーリックシュリンプなんて作ったことないし酒にも合いそうだしね
息子は油淋鶏一択(ブレない)
だいたい1000円前後の値段設定のようです。
簡単に予約完了!
確認メールなどないところは市で運営してるからなのか?まあいっか(笑)
ワゴンまで取りに行こう
待ちに待った予約の日、うちの近くの駐車場にきたので(爆音の音楽でわかる)現金もってGO!
優しい息子がはじめてのおつかい(イメージ)で買ってきてくれたのを有難くいただく。
いただきます
チンしてあっためてからいただきましょう!ビバ文明の利器

ガーリック枝豆までついてる!
ガーリック好きにはたまらない!!
思ったよりエビはぷりっぷりでたくさん入ってたし美味しい(∩´∀`)∩
優しい息子セレクトの油淋鶏のお弁当はどうかな?

大きい唐揚げが5~6個?
がっつきすぎて数が不明(^-^;
ご飯がかわいいサイズなので自家製チンごはん追加!!


おかずワゴンと優しい息子のおかげで優しい幸せをGETだぜっ!
たまには楽して美味しいおかずをテイクアウトして食べるのもいいね
今度はなにを頼もうかなあ~
鶏のチャーシューみたいなおかずもあったから、つまみとしても次の日のお弁当にもなるなあ
鶏のチャーシュー丼にしたら残らないか( ´∀` )
コメント